シュツットガルト留学(2021/9~2022/2)

M1で留学した時の生存確認日記

国際派遣プロジェクト, 単位互換のやり方

東工大システム制御系修士課程で留学する際に、おそらく国際派遣プロジェクトの単位互換をしたくなると思う。

手順が意外と煩雑なのでまとめていく

初めに

このURL(学内限定)の一番上から国際派遣プロジェクトの申請方法が書かれたpdfがダウンロードできる。詳しくはこれをご覧いただきたいが、ここに書いてないことを補足しつつ解説する。

留学前

教務Webで履修申告を完了するのが目的。

そのためのステップが二つある。

1. 教務Webで該当科目を追加申告

2. システム制御系の教育委員(私の時は田中先生)に

・追加申告願(教務Webから取得)

・「留学願」「留学計画書」「予定する学習分野」の3点セット

を提出

追加申告願は後で教務課にも提出するので2枚書いとく。

二個目に関しては以前は紙形式だったが、今はT2APPsで書くようになったらしい(こちらの手続窓口一覧(大学院)を参照)。

これをどうやってシステム制御系の教育委員に提出するのはやったことないのでわかりません。勝手に届くのか、入力し終えるとpdfがダウンロードできるのか。

 

3. 提出し終えたら系会議で履修許可が出るまで待機(指導教員から連絡がくるはず?)

4. 許可が通ったら上記4書類を教務課に提出

3点セットの方はもしかしたらT2APPsになってから勝手に教務課に届くようになったのかも知れない。その辺はわかりませんすみません。

*1は教育委員に提出となっているが私の場合は指導教員に提出したら履修許可が降りた。

*留学中に東工大のオンライン授業を受けてもいいようになったらしいが留学前に申請が必要。詳しくはこちら

留学中

特にすることはない。研究する。

留学後

1. T2APPs上で「留学終了報告書」と「学習の成果に関する報告書」を提出

2. 帰国後1ヶ月以内に報告書を教育委員にメールで提出

Wordファイルで簡潔に書く程度で良い。

3. 報告会を行う

20分の発表と10分の質疑応答。基本的には認めてくれると思うのでリラックスして発表する。

4. 系会議で認めてもらったあと、教育委員が大学院教務に成績を報告するので教務Webで確認する

私の場合は指導教員に報告してもらったので、しばらく成績報告がない場合はシステム制御系事務室の方か指導教員に状況を確認する。

以上です。楽しい留学ライフを!